雪がほとんどなくなった、ちょっこし寂しい街中ですが、本日始業式、3学期の開幕です。
久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉や皿回しなどを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組み上げて家づくりに励む子もいれば、おままごとや廃材類でお正月パーティを準備するなど、木の花らしい遊びっぷりを楽しむ子どもたちも・・・。皿回しもけん玉もしつこく、繰り返しチェンジする子もいれば、皿を棒に乗せて静止状態を楽しんだり、けん玉の音のリズムなど様々な遊び方を楽しむ姿も色々・・・。
一方、寒さに負けず元気に外に出て遊ぶ子たちも・・・。クリスマス寒波の時の雪はすでに胡散霧消かと思いきや、わずかに残る雪の残骸をしつこく集めて遊ぶ子も入れば、雪のないことを活かしてお正月らしく手作り凧上げで走り回る子、いつも通り穴掘りや泥、土でままごと遊びに勤しむ子など色々・・・。ぐみちゃん含めて結構庭で遊ぶ子も多く、「子どもは風の子」とは木の花っ子そのものですね。
その後お片付けをして、1歳、2歳のぐみちゃんたちも交えてみんなでホールに集合。
カレンダーマーチをみんなで合唱。「4月になったら、○○くみさん(一年生)」というのが皆さん、お気に入りのようです(特に年長、年中さん)。そして全員で、お母さん座り(正座)をして「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくおねがいいたします」・・・と新年のご挨拶。ぐみ、ぷちちゃんたちも出来る子はかしこまって、しっかりご挨拶しておりました・・・。そして今学期もいっぱい遊ぼう、お仕事も頑張ろう、もうすぐ新しいちっちゃい子が来るから、幼稚園のことも教えてね、とお願いし、それから、エコギフトで最優秀賞に認定されたこと(表彰式もあったこと)も子どもたちにご報告。もったいない、と木の花の廃材を活用する遊び、リサイクルや園庭ワクワクなど「地球を守る活動」(子ども曰く)も、今年も頑張ろうね・・・とお話もしつつ、今年も楽しいことがみんなでいっぱい出来るようにと願いを込めつつ、「エイエイオ~」の掛け声で、新年(新学期)最初の儀式を終了です。
その後はお部屋に戻り、それぞれクラスごとに新年初めてのお集まりを持ち、クラスごとに再会を楽しみ午前保育なので降園となりました(この間、ぐみちゃんたちはチャンスとばかりホールを独占して遊んでいました)。
午後からは預かりの子どもたちがホールで遊ぶ中、スタッフはもも組の部屋で昨日の続きの学校評価の園内研修。4時過ぎには打ち切り、各自の仕事に入ってもらいました。
さて明日から一日保育開始です(給食あります。お待たせしました‥‥笑)。今週はどうも暖かそうですが、今後の天候次第で雪遊びも堪能すると思うので、雪遊びができる格好の用意もまたお天気を見てお願い致します。なお引き続き遊びでのおのこりは園内研修ウィークの今週いっぱいまでありません。ご協力のほどお願い致します。
コロナの感染拡大が気がかりですが、年度の締めの3学期、子どもたちの一年の育ちの集大成のこの時期をしっかり楽しく乗り切れるよう、職員一同、また奮闘して参ります。お家の皆さまも健康にはくれぐれもご留意のうえ、子どもたちと共に一緒に木の花暮らしの締めの三学期を楽しんでご参画頂ければ、と願っています。
あゆどん(記)
コメント