top of page

本日、3学期の開演です・・・

木の花幼稚園

更新日:1月10日

 東北の豪雪とは裏腹に雨の中、本日始業式、3学期の始まり、始まり・・・。


 久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉やコマ回し、皿回しなど恒例のモノを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組んで遊ぶ子いれば、おままごとや廃材類で遊ぶ子もいれば、大工遊びに興じる子もいれば、はっしーが持参したこけし類(ご実家から持参した結構時代を感じさせるこけし類です)を人形ごっこにしたり並べて重ねて・・・とあれこれ工夫して遊んだり(なかなか風情のあるこけしで中には「怖い」という子も・・・。見たことがなかったのかもしれませんねえ。これもいい経験です)、いつもながらの木の花らしい遊びっぷりを楽しむ子どもたち・・・。


 その後みんなでお片付けをしているとぐみちゃんたちもぐみ棟から出張。みんなでホールに集合して始業式です。


 カレンダーマーチ♪で気持ちをほぐして、「明日があるさ、木の花職員バージョン♪」をしつこく歌って、それぞれのクラスカラーをみんなで満喫(子どもたちも手拍子で応えてくれました)。そして全員で、お母さん座り(正座)をして(ぐみ、どんぐりちゃんはゆる~い、楽な姿勢で…笑)、「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくおねがいいたします」・・・と新年のご挨拶。ぐみ、ぷちちゃんたちもなんとなくかしこまって、しっかりご挨拶・・・。そして横のお友だちともご挨拶・・・。


 そしてお正月のこと諸々訊いて楽しいひと時だったことを確認してそのまま3学期もいっぱい遊んで楽しもう、お仕事も頑張ろう、もうすぐ新しいちっちゃい子が来るから・・・今年も楽しいことがみんなでいっぱい出来るようにと願いを込めつつ、「エイエイオ~」の掛け声で気合を入れて、新年(新学期)最初の儀式を澄ませ、新しいお友達と先生の紹介へ・・・。ぐみちゃんに入ったホントに可愛いお友だちはぐみの先生に抱っこされながら、でもじ~と見つめていてエライなあ。そしてみんなの先生になる「はるりん」はもう朝からのひと時ですっかり馴染んでいる感じでしたが、元気よく好きなことを自己紹介・・・。


 その後は「へび」となってお部屋に戻り(20秒後に先生がハゲタカとなって追いかけるからお部屋に隠れつつ)、それぞれクラスごとに新年初めてのお集まりを持ち、クラスごとに再会を楽しみ午前保育なので降園となりました(ぐみちゃんたちはチャンスとばかりしばらくホールを独占して遊んでいました)。


 午後からは預かりの子どもたちがホールで遊ぶ中、スタッフはどんぐり組の部屋で昨日の続きの学校評価の園内研修です(今日のテーマは「木の花のインクルーシブ保育及び保護者支援の年間の総括」です。議論を深めて面白いアイディアも出る中で課題改善にできそうなことは3学期からやってみよう・・・というフットワークの良さが木の花のスタッフの粋なところでもあり、議論が白熱して5時の終業時間を超えるまでの話好きが玉に瑕ですが…笑。)


 さて明日から一日保育開始です。年明けの寒波はさほどでもなさそうですが、明日以降は雪マークが続く予報です。今後の天候次第で雪遊びも堪能すると思うので、雪遊びができる格好の用意もまたお天気を見てお願い致します。なお引き続き遊びでのおのこりは園内研修ウィークの今週いっぱいまでありません。ご協力のほどお願い致します。


 年度の締めの3学期、子どもたちの一年の育ちの集大成のこの時期をしっかり楽しく乗り切れるよう、職員一同、また奮闘して参ります。お家の皆さまも健康にはくれぐれもご留意のうえ(特にインフルですねえ、県内は注意報が発令中です)、子どもたちと共に一緒に木の花暮らしの締めの三学期を楽しんでご参加頂ければ、と願っています。


                                  あゆどん(記)

最新記事

すべて表示

今年度 二回目のほろ酔い♪

今日はいろいろ盛沢山でしたが、日が暮れてきての締めくくりはおやじたちによる「ほろ酔いディスカッション」が行われました。(現役父16人、OB 5人、職員3人 計24人参加)  少し早めの開催も今年のおやじたちのカラー。 そのまじめなカラーを汲んでか知らずか、OB達のたくさんや...

うめもも・どんぐり合同ビデオトーク

今日はうめもも・どんぐりちゃんの合同ビデオトークでした! 母15名、父4名で合計19名のおうちの方が参加してくれました。 参加者のみなさんをビデオを見た後にグループトークをするために『鍋チーム』『雪だるまチーム』『おでんチーム』『温泉チーム』分けてグループごとに座ってもらい...

一日入園がありました!!

今日は来年度木の花に2歳児、そして年少として入園するお友だちをお迎えして一緒に遊ぶ“一日入園”がありました。一日入園は年中のさくらあんずさんが中心となって新しいお友だちをお迎えします。今回は新しいお友だちに加えて、2歳児のどんぐりちゃん、そして1歳児のぐみちゃんも遊びに来て...

Komentáre


bottom of page