top of page
木の花幼稚園

運動会・まつくり

犀川の秋風を感じながら広い芝生の上で思い切り体を動かして気持ちよかったね~♪

年長さんは運動会の運営側に近いといいますか、やることがた~くさん!みんなに運動会の話をするときも、「まつくりさんは、運動会の司会とか、競技の内容を考えたりとか、さくらさんやうめももちゃんの競技のお手伝いしたりとか、やることいっぱいあるからね!」と自分たちの出番がたくさんあることをまずは意識しました。

 今年の運動会はコロナ禍もあって“祖父母”の種目や“小さい子”の種目など減った種目もある中で、“自分たちの運動会”というところを意識したり、いろんな責任感を持って参加してほしいなと思い、担任の想いとして6つのグループそれぞれに競技内容を考えてもらうことに。

① オープニング体操『あきの木 たいそう』

⑤ 全園児『にんげんいす うろうろうろ』

⑥ まつくり親競技『はしれ!はしれ!ふたりではしれ!』

⑫ 父VS子競技『さかなくんゲーム』

⑬ 学年対抗親『水 じゃばん じゃばん じゃばん』

⑭ 全園児&親『わななんかこわくない』

競技内容も競技名も子ども達で考案♪なかなか意見がまとまらず何度も話し合うグループもあれば、先生がいなくても自分たちでメモ紙を持ってきて頭を寄せ合って話し合うグループもあったり、お試しでやったら子ども達の方が楽しめる内容かも!?と思わせるものもあったり、子ども達らしい発想がちりばめられた6つの競技だったかと思います。

まつくりの競技は今年の運動会のポイントとして『つながり』を意識したものにしたいと思い、取り組みでは色々と“つながり”ゲームを楽しんできました♪ホールでの“ボール送り”は大型積み木の障害物もそのまま乗り越えてボールを送り続けるという凄技つながりを見せてくれたり、“馬跳び”をして「もうちょっと低くして」と声をかけてとんでいたり、“人間ハードル”も階段に寝っ転がっている人を一段飛ばしで越えていたりと、見ていてとっても面白かったーーー♪♪

パラバルーンは、創立記念日でプレゼントした演技を子ども達の意見も取り入れ運動会バージョンにちょっぴり変更してすることに♪ホールでやったり、犀川の河原や中央体育館の芝生で練習も。中でするのと外でするのでは風の影響や音の影響があって膨らみ方などが全然違うんだけど、大空の下でするパラバルーンは子ども達も気持ちよさそうでした。

リレーは「今日リレーする?」と毎日確認の子ども達。するときは「俺、アンカーがいい!!お願い!!」と嘆願する子が多数(笑)。スタートすると「〇〇がんばれー!!」と心ひとつに必死に応援していましたよ。勝った負けたで毎日一喜一憂してましたが、その姿も運動会の取り組みならではのもの。当日は練習よりも長~いトラックではあったけど、みんな最後まで全力で走り、見ごたえたっぷりでかっこよかったな~♪

今日登園してきたみんなの顔つきがなにか違うような…。運動会を終えてどこか逞しく感じるまつくりさんでありました♪


記:よっしー

最新記事

すべて表示

本日、3学期の開演です・・・

東北の豪雪とは裏腹に雨の中、本日始業式、3学期の始まり、始まり・・・。  久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉やコマ回し、皿回しなど恒例のモノを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組んで遊ぶ子いれば、おま...

今年もよろしくお願いいたします・・・2025年こんにちは・・・

本日より仕事始め、全員出勤で2025年の幕開けとなりました。  昨年元旦の能登震災の記憶も未だ生々しく今年は如何…!?肩に力の入った状態でお正月を迎えられた方もいたのではないでしょうか。しかし、明けてみれば穏やかなお正月となり、杞憂に終わり何よりでした。皆さんは年末年始をい...

りゅうの一年、有難うございました・・・2024年さようなら~

一昨日、職員会議、園内研修の全員出勤を終え、同日ツリーハウスの撤去工事も終了。これまでの想いとこれからの妄想の感慨にふけるのも束の間、怒涛の年末の恒例のたまった事務作業と机周りの整理整頓。昨日からは職員ローテーションで冬季の預かり保育となり、元気な声がホールや庭に響き渡るの...

Comments


bottom of page