top of page
おしゃべり
日々の保育を通じて、先生が気付いた「子どもの育ち」などを中心にご紹介しています。
保護者の方も気軽に感じたことを投稿していただき、おしゃべりを楽しんでいきませんか?
*不適切と思われる投稿は削除することもあります。
木の花幼稚園
2月15日
今年度 二回目のほろ酔い♪
今日はいろいろ盛沢山でしたが、日が暮れてきての締めくくりはおやじたちによる「ほろ酔いディスカッション」が行われました。(現役父16人、OB 5人、職員3人 計24人参加) 少し早めの開催も今年のおやじたちのカラー。 そのまじめなカラーを汲んでか知らずか、OB達のたくさんや...
木の花幼稚園
2月15日
うめもも・どんぐり合同ビデオトーク
今日はうめもも・どんぐりちゃんの合同ビデオトークでした! 母15名、父4名で合計19名のおうちの方が参加してくれました。 参加者のみなさんをビデオを見た後にグループトークをするために『鍋チーム』『雪だるまチーム』『おでんチーム』『温泉チーム』分けてグループごとに座ってもらい...
木の花幼稚園
2月14日
一日入園がありました!!
今日は来年度木の花に2歳児、そして年少として入園するお友だちをお迎えして一緒に遊ぶ“一日入園”がありました。一日入園は年中のさくらあんずさんが中心となって新しいお友だちをお迎えします。今回は新しいお友だちに加えて、2歳児のどんぐりちゃん、そして1歳児のぐみちゃんも遊びに来て...
木の花幼稚園
2月10日
木の花版「雪だるま まつり」☆
今日は、木の花初!~木の花版『雪だるま まつり』~をしました☆ バザーで、おのこりのお店をして以来、「夜」を活かした何かをしたい!!と思ってずっと温めてきたのが「雪だるままつり」。白峰の雪だるままつりに何度か行って、雪と灯のコラボに魅せられていたので、おのこりの時間にやって...
木の花幼稚園
2月7日
今日はまつくり発表会!!
「エルマーとりゅう」影・光・モノ・からだ これまでの取り組みや練習の中でキラリと光る子どもたちの姿は毎日色んな姿で見せてくれました。しかし“見せる“劇として…「せっかく面白いやりとりしとるし、もうちょっと声大きく言ってくれたらな~」「自分の役割や場所も毎日のように変わるし...


木の花幼稚園
2月6日
明日は年長さんの発表会・・・
鬼を追い払った節分(実は2月2日でしたが)を終えると立春のはずが、今季最強の寒波襲来。駐車場や道路の雪かきで集めた雪をなるべく庭に運び入れて庭は一気にウィンターワンダーランド。これまで時々降ったわずかな雪をかき集めて遊んでいた子どもたちもここぞとばかりに雪に埋まった庭で存分...
木の花幼稚園
2月3日
待ってました!鬼、参上!!
鬼から・・その1 今日は、久しぶりに子どもたちの いーい泣きっぷりを見たぜ!! 実はわしらが住む近くの山の竹藪に、招待状が置いてあってのぅ。そこに、「結婚式をするから、ゆりっちを連れて木の花幼稚園に来てください」と。 泣く子も黙るわしら鬼に向かってなんとまあ、勇気があるやつ...
木の花幼稚園
1月24日
うめももちゃんの発表会がありました🌺🍑
今日はうめももちゃんの発表会でした! いや~色々な場所で色々な事が同時多発的に起こっていたそうですね!担任達の目線には積み木ばかりで物理的に見えなかったところも、2階席で見ていたお父さん・お母さん方にはまるっと見えていたのではないでしょうか?😆...
木の花幼稚園
1月23日
明日はどんぐり、うめももさんの発表会・・・
年明け後の本格的な寒波も北陸にはさほどのことなく、先週、今週は冬とは思えぬぽかぽか陽気で庭の遊びも花盛り…。雪が降れば降ったで、晴れれば晴れたで、子どもたちはいつでも大喜びで楽しんでいます。そんな大寒らしからぬ装いの中、気づけば明日はどんぐりちゃん、うめももちゃんの発表会・...
木の花幼稚園
1月18日
ワイワイ会がありました!
今日は久しぶりに青空が見えて、いいお天気になりましたね~。 今日は今年度最後のワイワイ会がありました! 本当は雪遊びを予定していたのですが...雪が全然積もっていないので、園内に白いフワフワ紙の雪を用意して遊びましたよ~。...
木の花幼稚園
1月17日
明日は今年度最後の、ワイワイ会です!
年少の発表会に向けて取り組みが進む幼稚園ですが(年長さんもその後を見越してもう発表会に向けて準備中です)、そんな中、明日(土曜日)は今年度の最後のワイワイ会となりました。 先週は庭に積もったわずかな雪をめがけて子どもたちが群れ合って遊んでいるうちに、あっという間に消え失せ...
木の花幼稚園
1月7日
本日、3学期の開演です・・・
東北の豪雪とは裏腹に雨の中、本日始業式、3学期の始まり、始まり・・・。 久しぶりに賑やかな子どもたちの声が戻ってきた幼稚園。お正月遊びバージョンとしてホールではけん玉やコマ回し、皿回しなど恒例のモノを使って遊ぶ子もいれば、いつものように大型積み木を組んで遊ぶ子いれば、おま...
木の花幼稚園
1月6日
今年もよろしくお願いいたします・・・2025年こんにちは・・・
本日より仕事始め、全員出勤で2025年の幕開けとなりました。 昨年元旦の能登震災の記憶も未だ生々しく今年は如何…!?肩に力の入った状態でお正月を迎えられた方もいたのではないでしょうか。しかし、明けてみれば穏やかなお正月となり、杞憂に終わり何よりでした。皆さんは年末年始をい...
木の花幼稚園
2024年12月27日
りゅうの一年、有難うございました・・・2024年さようなら~
一昨日、職員会議、園内研修の全員出勤を終え、同日ツリーハウスの撤去工事も終了。これまでの想いとこれからの妄想の感慨にふけるのも束の間、怒涛の年末の恒例のたまった事務作業と机周りの整理整頓。昨日からは職員ローテーションで冬季の預かり保育となり、元気な声がホールや庭に響き渡るの...
木の花幼稚園
2024年12月24日
☆メリークリスマス☆
今日はクリスマス。みんなのおうちにはサンタさん来たのかな~? せっかくのクリスマスなので、まつくりさんからもクリスマス会で披露した「りゅうとメリークリスマス」のお話(全6話)の子どもたちが考えた原文をどどっとプレゼントしようと思います♪...
木の花幼稚園
2024年12月24日
本日、2学期の終業式でした・・・
先週のクリスマス会の余韻を感じつつ、本日、大掃除と2学期の終業式がありました。 昨日来の雪は、あっという間に子どもたちの遊びで消え失せ(笑)、大掃除のためうめももさん、どんぐりちゃんらの母らの車も問題なく園庭に入り、やわやわと母たちの大掃除が始まりました。お母さんたちが園...


木の花幼稚園
2024年12月23日
今月(12月)の木の花っ子のつぶやき&木の花あるあるコーナー
あゆどん(記&編集) ぺこり・・・ 久しぶりに登園したぐみのAくん。ぐみの部屋の角っこスペースがお気に入りの場所です。 その日もそのお気に入りスペースの積み木に座っていたので、 「あら〜 Aちゃん、お久しぶりやね〜‼️」と声をかけると、その場所でにっこり微笑みぺこりとお辞儀...
木の花幼稚園
2024年12月20日
明日はワイワイ会です・・・
そして本日クリスマス会の余韻が残る幼稚園で、 明日は今年最後のワイワイ会です!! ちっちゃい子よっといで~。 クリスマスバージョンとして、ホールには今日のクリスマス会の 各種飾り(遊べるツリーも)があったり、まつくりさんの りゅうのお話の絵巻物が展示されていたり・・・。...


木の花幼稚園
2024年12月12日
明日は年中発表会・・・
年の瀬に入り木枯らしも強く吹くようになり、庭の巨大タープもおもちつきの時におやじたちの手を借りて店仕舞い・・・。植木屋さんの雪つり、雪囲いも先週に入り、夏ミカンの黒いカバーの雪囲いにはゆっぴーがプラカップでお目目をつけて、「かいじゅうや~」と子どもたちも大喜び(笑)。木枯ら...
木の花幼稚園
2024年12月11日
ぐみぐみビデオトーク
12月7日(土)、ぐみぐみのビデオトークがありました。今回は12人のお家の方々が参加してくれましたよ。寒い中ありがとうございました! 開始時間になり早速始めようと思いきや、スピーカーの音がうまく鳴らず…機械音痴の担任たちはあたふた(すいません…)。お父さんたちにも協力して...
木の花幼稚園
2024年12月3日
師走恒例 お餅ちつき
先週の雷&大風&大雨(11月~12月にかけて発生する天候で北陸では“鰤起こし”とも言われています。すごい天気だった)の後、ぐっと冷え込み、急に冬に変わった感じ。そんな寒さを感じる師走に入り木の花幼稚園では恒例行事の『おもちつき』が行われました♪...
木の花幼稚園
2024年11月30日
年中・年長ビデオトーク開催
今日は年中、年長の合同ビデオトークがありました。今回のビデオトークには17人のお家の方々が来てくれました。寒い、そして雨の中ありがとうございます! まずはアイスブレイクからと思っていたのですが、始まる前からお家の方同士がお話しされて盛り上がっていたので、アイスブレイクはせ...


木の花幼稚園
2024年11月28日
秋の園庭ワクワクプロジェクト・報告編
11月21日~26日(その間の4日間)に秋の園庭ワクワクプロジェクトが行われました。 その時の様子を報告編としてまとめましたので、ご覧になって下さい。 番外編もありますよ! 園庭係・はっしー
木の花幼稚園
2024年11月25日
りんごがりに行ってきました🍎
今日はうめももちゃんたちでりんごがりに行ってきました♪ 例年だと11月の初めにりんごがりをして、その畑のりんごを使ってバザーで出すりんごジャムを作っていたのですが、今年の気候がとても暖かくりんご畑の方に電話したら…「まだ早いわ~;」とのことで、今日まで延期になったのでした...
木の花幼稚園
2024年11月14日
木の花まつり2日目 年少のお店&年長のお店第二部 開店
今日も気持ちの良い晴天に恵まれ、木の花まつり子どものお店二日目の開催です。 二日目は年少さんと年長さんの第二部のお店が開店。そしてなんとなんと、飛び入り参加でどんぐりちゃん(2歳児さん)もお店を開店♪ざっくりと、本当にざっくりとではありますが、お店のご紹介とその様子などを...

木の花幼稚園
2024年11月13日
明日は木の花祭り、子どものお店第2弾!
さて、明日は子どもたちのお店の第2弾。まつくりさんの「龍のお店」第Ⅱ部とうめももさんの「森のお店」の開店です。本日は最後の準備作業、お仕事に勤しんでいた子どもたち。さらに、1日目の上の学年のお店屋さんの雰囲気に大いに刺激を受けたどんぐりちゃんたちも急遽、飛び入り出店の予定で...
木の花幼稚園
2024年11月8日
木の花まつりおまけ話
大勢のお客さんが園内をお買い物。その様子を見ながらいろんな店舗を見回っていると、お庭から園長が「おーい!よっしー!」と呼んでいます。 何かあったのかな?と近寄ると、隣には見知らぬ外国の方2名。 「?」と思っていると、「こちら、外国から来た本当のお客さんです」と園長。...
木の花幼稚園
2024年11月8日
木の花まつり1日目 年中・年長のお店開店
やってまいりました、木の花まつり2024。晴天に恵まれ気持ちよく一日目の開催です。 一日目は年中さんと年長さんのお店が開店。ざっくりと、本当にざっくりとではありますが、お店のご紹介とその様子などをお伝えしますね♪ 年中さんのお店のコンセプトは『地球にやさしいお店』。手作...


木の花幼稚園
2024年11月7日
明日から木の花祭りウィーク開幕!
今月に入っても夏日の日もありまだまだ残暑か?という陽気も、本日は一転。急に木枯らしの吹く寒さが募る晩秋の気配・・・。程よい秋らしさよ何処?・・・と言う感じですが、庭の木々も少しづつ落ち葉を落とし、気づけば明日から食と創造の祭典、木の花まつりウィークが幕開けです。...
木の花幼稚園
2024年11月2日
年少・2歳 お父さんと遊ぼう会!!
『警報級の大雨』と言われていた今日。 雨が降っていてもなんのこれしき!!!予定通り開催しました😊 今回のお父さんと遊ぼう会ですることを事前アンケートで聞いてみると、 予想以上にたくさんのアイデアが集まりました!! 記入していただきありがとうございます。...
木の花幼稚園
2024年10月26日
さくらあんず・まつくり父レク🍛
今日のさくらあんず・まつくり合同父レクのテーマは、ず・ば・り「インド🍛スパイスカレー作り」でした! 気分だけでもインドへのショートトリップだ~!とあまにょんとさわさわは、インドの女性になりきって、「ナマステ~」と玄関で迎えると、困惑する子どもたち...(笑)お父さんたち...
木の花幼稚園
2024年10月19日
ワイワイ会で秋を感じたよ~🍂
今日は10月のワイワイ会がありました! ホールでは、新聞でできたボールを使ってコロコロと転がしてみたり、 こっとりとおままごとを楽しんでいたり^^ 滑り台も大人気でしたよ!☺ 雨上がりのお庭では、栗拾いをしたり、トリデに登ったり、鉄棒をしてみたり、...
木の花幼稚園
2024年10月18日
明日はワイワイ会だよ
明日のワイワイ会は、「秋のお庭を楽しもう♪」でしたが、お天気は雨予報。 大きなタープも貼ってあるので、お庭でも遊べるのですが、運動会も終わったばかりなので、ホールで運動会で使ったモノ達とアフター運動会を楽しんでね。 明日のワイワイ会でも来年度入園の申請書の受付をしています。...
木の花幼稚園
2024年10月18日
縦割り遠足行ってきたよ
今日は縦割り遠足の日でした!各グループの遠足の様子を先生たちがお伝えしますので ご覧くださいね♪ 『ざーぴちぴちゃグループ』 ざーぴちぴちゃグループは幼稚園の近くのバス停からほんのちょびっとだけバスに乗って香林坊へ行って、そこから本多の森ホールの後ろの公園まで歩きました!一...
木の花幼稚園
2024年10月17日
どんぐりちゃん秋の遠足へ
今日は秋晴れ、遠足日和!どんぐりちゃん達は四高記念公園まで遠足に行きました。なんと、歩いて!しかもお弁当の入ったリュックを自分で背負って!これは大冒険。 だって普段のお散歩ではせいぜい水筒を首からかけていくくらいだもんね。担任はぎりぎりまで迷いました。リュックをしょってど...


木の花幼稚園
2024年10月10日
運動会2024 開催!!
毎年のことながら、木の花の運動会は外でやるもので、10月に入ると天気予報とにらめっこ。「げっ・・・来週全部雨マークやん!」とか言いながら、運動会の延期はどうする?なんて立ち話。園長が「天気はわしがなんとかするから、みなさんは取り組み方を頑張ってください」なんて冗談を飛ばすも...
木の花幼稚園
2024年10月9日
明日こそは運動会・・・
10月に入って秋雨前線の影響で連日の風雨が続く中、庭の栗のイガも毎日のように庭に散乱。すかさず中から栗を見つけて「栗ボックス」?に持ち込む子どもたち。ピカピカに光るたわわな栗を嬉しそうに握りしめて、「みつけた!」と実りの秋を実感しています。...
木の花幼稚園
2024年10月8日
明日の運動会は延期です・・・
先週から秋雨前線の影響で天候不順の毎日が続きます。(稲刈りも延期になって際どく開催できました。) そんな中、明日(9日)予定していた運動会ですが、天気予報では本日午後からは回復傾向という見通しですが、現地の下地(芝生)の状態が今朝下見したところ相当水分を含んでおり、タプタ...
木の花幼稚園
2024年10月6日
お山の田んぼで稲刈りしてきたよー。
雨の影響で一日伸びましたが、 17組の家族と共に、秋晴れの空の下で、稲刈り体験をさせてもらいました‼️ 田んぼに着くと、田んぼのおじさんが、皆んなが稲刈りしやすいようにと、先にコンバインでぐるりんと一周分の稲刈りをしてくださっていました。...
木の花幼稚園
2024年9月20日
明日はワイワイ会、来年度の事前入園説明会です・・・
残暑が厳しい時節柄ですが、運動会に向けてやわやわと取り組み始めている子どもたち。 そんな中、本日は大規模地震を想定した避難訓練&引き渡し訓練。子どもたちは大地震が起きたことを想定して先ず身を守る避難行動の後、二次避難所の長町中学校までぐみちゃん含めて全員で避難しました。所...
木の花幼稚園
2024年9月19日
まつくりさんのグループクッキング⑥
今日は年長さんの最後のグループクッキング。作るのは“ミキサーグループ”さん メニューは『おいしいカレーうどん』『誰も知らないきゅうりの塩昆布もみ』『安いフルーツゼリー』。 まず、この面白いネーミングの経緯をお話すると、カレーうどんはただ『カレーうどん』と書くのがちょっと...
木の花幼稚園
2024年9月13日
おじいちゃん、おばあちゃん、暑い中のご参加ありがとうございましたー!!
今日は幼稚園で『おじいちゃん、おばあちゃん、いらっしゃいの会』(敬老会)を開催。昨年度からまた対面式での参加に戻し、子ども達にとっては色んな祖父母の方と触れ合う機会に、祖父母の方にとっては孫が通う幼稚園の環境を知る機会になっているんじゃないかな。...
木の花幼稚園
2024年9月5日
“くりーむぷっしゅさん”のグループクッキング
「幼稚園の給食ってパン出ないけど、給食でパンって食べたらダメなの?」と言う話から今回のメニュー決めが始まりました。 お泊まり保育のご飯作りでパンを作ったことのある、まつくりさんたちなので、「お泊りで作ったみたいなパンも作れるよ。」と話すと、「あれは大変だったから、あんなのじ...
木の花幼稚園
2024年9月2日
今日から新学期の開演です・・・
庭の栗も少しづつ茶色に色づき、もうすでに実がなっている栗も…(早い!)。ブランコ横の「ミニ田んぼ」の苗にも稲穂が実り、残暑が続きますが、季節はゆっくり秋に向けて移ろいゆく気配を感じさせます・・・。そんな季節代わりを感じさせる中、台風直撃を警戒したものの幸い肩透かしに終わり、...
木の花幼稚園
2024年8月30日
本日、新学期準備の長~い一日
今日は、全員出勤の職員会議と園内研修でした。 今週に入り巨大台風の襲来予報で、ベランダやプールのタープを外したり、庭の遊具を片づけたり、ペットボトル水路を外す等々、様々台風対策をとっていたところ、あまりに遅いスピードに拍子抜け…という中で、新学期準備の会議を朝イチから開催...
bottom of page